【2019年】独学で宅建試験に挑戦します!

アイキャッチ 宅建
スポンサーリンク

こんばんは。ひねもすのたり管理人のブソンです。

「ひねもすのたり 独学で!資格ブログ」は、独学で資格取得を目指していくブログです。

2019年も2カ月が経とうとしています。

ブソン
ブソン

時間が過ぎるのは速いぞ!

僕は、今年に「独学で資格取得!を目指すブログ」を開設しました。

当ブログでは、僕が今まで取得してきた資格について、検定情報や勉強方法、要点のまとめなどを更新していきますが、それらに加えて新しい資格に挑戦していく過程も発信していきたいと思っています。

ブソン
ブソン

今まで取得した資格の上にあぐらをかきたくはないぞ!

2019年度、僕は宅建(宅地建物取引士資格試験)に挑戦します!→合格しました!

宅建試験|一般財団法人 不動産適正取引推進機構

住宅街

【2021年】宅地建物取引士資格試験(宅建)の受験案内(試験日)
2021年度の宅地建物取引士資格試験(宅建)の受験案内です。ひねもすのたり 独学で資格取得ブログは、独学で資格取得を目指すブログです。体験談から、資格の特徴、テキスト選び、勉強方法、ノウハウなど、合格までの手引きをするサイトです。
【2019年】宅建試験を受験してきました
2019年度の宅建試験を受験してきました。ひねもすのたり 独学で資格取得ブログは、独学で資格取得を目指すブログです。体験談から、資格の特徴、テキスト選び、勉強方法、ノウハウなど、合格までの手引きをするサイトです。
【2019年】宅建試験に合格しました!
2019年度の宅建試験に合格しました。ひねもすのたり 独学で資格取得ブログは、独学で資格取得を目指すブログです。体験談から、資格の特徴、テキスト選び、勉強方法、ノウハウなど、合格までの手引きをするサイトです。
スポンサーリンク

今までに取得した資格

僕が今までに取得した資格は、10個です。→現在16個になりました!

2015年06月14日 日商簿記3級

2015年06月21日 カラーコーディネーター3級

2015年11月15日 日商簿記2級

2016年06月19日 カラーコーディネーター2級

2016年11月13日 色彩検定2級

2017年09月10日 ファイナンシャルプランナー3級

2017年12月03日 カラーコーディネーター1級

2017年12月17日 色彩検定1級

2018年01月28日 ファイナンシャルプランナー2級

2018年12月16日 色彩検定UC級

一年に2〜3個は取得することができています。

2018年は色彩検定UC級しか受験できなかったので、ほとんど勉強をせずに過ごした一年でした。

しばらく勉強をしていないとどこかうずうずしてきて、自分に合う資格が何かないかなと本屋をウロウロしてしまいます。

ブソン
ブソン

もう資格マニアの域じゃ!

僕が欲しかった資格は、日商簿記3級とカラーコーディネーター2級の2つです。

取得したその他の資格は、その勢いで取得できたものだと思います。

資格の趣が少し変わったのが、ファイナンシャルプランナー3級を受験したときでした。

保険関係の仕事をしている友人が「ファイナンシャルプランナーを取ろうかな」と言っていたので、僕も挑戦してみようと思いました。

ファイナンシャルプランナーは仕事にまったく関係のない分野の資格です。

勉強するまでは、何のための資格かも知りませんでした。

けれど、ファイナンシャルプランナーの勉強はとても楽しかったです。

今では取得してよかったなと思っています。

その年は、カラーコーディネーター1級と色彩検定1級の受験も予定していました。

すべて合格できるかとても心配でしたが、勉強内容がまったく違ったので、思ったより楽に取得することができました。

ブソン
ブソン

半年間、自由時間はずっと勉強してたぞ!

色彩検定1級には1次試験と2次試験があるので、受験のスケジュールはとてもタイトでした。

2017年09月10日 ファイナンシャルプランナー3級

2017年11月12日 色彩検定1級1次

2017年12月03日 カラーコーディネーター1級

2017年12月17日 色彩検定1級2次

2018年01月28日 ファイナンシャルプランナー2級

4カ月半の間に、5つの試験がありました。

ブソン
ブソン

これは大変じゃ!

「色」に関する検定を、「お金」に関する検定で挟んだ感じになりました。

「色」と「お金」との勉強では、使う脳が違います。

「色に関する検定」は右脳、「お金に関する検定」は左脳といった感じです。

「色」に関する勉強をしているときは「お金」に関する勉強が息抜きになって、「お金」に関する勉強をしているときは「色」に関する勉強が息抜きになります。

簿記検定とファイナンシャルプランナーなど、両方が「お金に関する検定」だったら、おそらく合格できてなかったと思います。

ブソン
ブソン

検定内容をしっかりと把握して、スケジュールを組むことが大切じゃ!

また、色彩検定1級の1次試験は、カラーコーディネーター2・3級の知識があれば十分対応できます。

ファイナンシャルプランナー2級は、ファイナンシャルプランナー3級の内容に2〜3割ほど知識を追加すれば合格できます。

以上のような理由から、4カ月半の間に5つの受験があってもそれほど負担はありませんでした。

ブソン
ブソン

受験する順番もすごく大事じゃ!

宅建取得を目指す理由

今年、宅建(宅地建物取引士資格試験)を目標にしたのも同じ理由です。

宅建とファイナンシャルプランナーは、試験範囲が少し重複しています。

ブソン
ブソン

相続や税金などは丸かぶりじゃ!

試験範囲の9割の勉強と、1割の復習で済むことになります。

試験範囲が重複した検定の場合は、連続して受験するか、時期を近づけて受験するのが得策です。

ファイナンシャルプランナーの知識が少しでも残っているうちに宅建試験に挑戦してみようと決断しました。

最後に

2019年度は、宅建(宅地建物取引士資格試験)に挑戦することに決めました。

試験日は、2019年10月20日です。

宅建試験を受験される方、一緒に頑張っていきましょう!

オススメのテキストなどあれば、教えていただけたら嬉しいです。

ブソン
ブソン

さて今年も勉強開始じゃ!

【宅建試験】に独学で一発合格する時間と勉強方法
宅建試験に独学で一発合格する勉強方法です。ひねもすのたり 独学で資格取得ブログは、独学で資格取得を目指すブログです。体験談から、資格の特徴、テキスト選び、勉強方法、ノウハウなど、合格までの手引きをするサイトです。

コメント